必ずご訪問の約束を厳守致します
私達はお会いする約束を厳守します。私達からアポイントをお伺いして、リアルタイムに経営のご報告をします。
融資のお手伝いをします
私達は、豊富な融資のノウハウで、融資を全力でお手伝いします。
日本政策金融公庫以外にも信用金庫、その他銀行も紹介させていただきます。
その他融資制度は様々ありますが、お客様に最も合った融資をアドバイスさせて頂きます。
日本政策金融公庫には当事務所専属の担当者がおりスム−ズに融資を進められます。
借入の際には金融機関に出向いての面談が必要なのですが、
ご要望があれば当事務所において税理士が同席し面談をすることが可能です。
どんなことでもお気軽にご相談ください
融資、節税、会計のことはもちろん、経営上の悩みやプライベートのことまで何でもご相談ください。全力でサポートします!
税務調査の言いなりにはならず、理不尽な修正申告には屈しません
税務調査に強い会計記帳や決算書作りであなたの会社を守ります。
池上会計事務所では,「書面添付制度」の導入を推進しています。
「書面添付制度」とは,税理士が申告書に対して,追加書類を作成し提出するものです。
この書類を提出すると,税務調査前に税理士に対して,「意見聴取の機会」が与えられます。この「意見聴取の機会」とは,税務署において,担当者から税理士に申告の内容を質問するものです。
この質問の内容によっては,税務調査が省略されます。
実際に当事務所のお客様で税務調査が省略された事例がございます。
ただし,必ずしも省略されるわけではありません。
「書面添付制度」は原則としてご契約2年目以降のお客様について,書類を作成できると判断できる場合には作成しております。
税務会計相談だけにとらわれない“付加価値”を提供
業界に特化したコンサルティング業務なども現在進めております。
池上会計事務所では、お客様の多様化するニーズにいち早く対応し、さらなる“付加価値”を提供できるよう切磋琢磨しております。
いま御社を担当されている税理士は、ただ帳面を見ているだけではないでしょうか。
また年に1回も顔を会わさない事があったりしませんか。
税理士はあなたの会社の帳面代行者で良いという考えならば、問題ないと思いますが
志の高い経営者は絶対に不満に感じていると思います。
もし、以下の事で不満や悩み、疑問がありましたら、当事務所に是非、税理士を変更してみませんか。
必ず期待に応えてみます!