スタッフインタビュー
人を大事にするところに惹かれて入社しました
はじめまして、土井一輝と申します。
私は高校3年生のときに業界のことを知って、会計事務所で働きたいと思うようになりました。
色々な企業の社長さんと対面でお話ししてアドバイスができるので、やりがいがあって、貴重な体験ができる仕事だと思ったんです。


そこから専門学校に通って、大学編入コース、大学院を経て、新卒で池上会計に就職することになりました。
池上会計はとある求人サイトで知ったのですが、今思えば、新卒で池上会計に入れたことは本当に運が良かったなと思います。
正直新卒ということもあって、どのように就職先を探せば良いのか、当時はあまり分かってなかったんですよ。
なのでなんとなく求人サイトを見ていたら、池上会計だけあきらかに他の会計事務所より待遇が良くて、求人ページにも「超人気!」というマークが書かれてあったので、目を引きました(笑)
それで興味を持って、求人ページをよくよく読んでみると、「人を大事にする」、「人と人の縁を大事にする」という会社の方針が見えてきて、そこに惹かれたんです。
書類選考のあと、池上先生と1対1の面接をして、次に社員さんも交えて2次面接をして、無事に採用していただくことができました。とくに社員さんも交えての2次面接は会社のことを色々と聞けるチャンスだったので、こちらから結構プッシュしたのですが、それが良かったのかもしれません(笑)
想像以上に働きやすい職場でした

求人ページに惹かれて入った会計事務所でしたが、実際に入ってみると想像以上に働きやすかったです。
何が良いって、やっぱり人間関係ですね。
池上先生はもちろん、先輩もみんな話しやすい人で、事務所内の雰囲気がすごく良いんですよ。
業界15年のベテランさんでさえ優しくて、気軽に話すことができます。息苦しさっていうのが本当にないですし、私に至っては、先輩の椅子をガタガタ揺らしてちょっかいを出してるくらいです(笑)
特定の人同士で仲が良いという感じでもなくて、本当に全体的に雰囲気が良いので、こういうコミュニティは珍しいのかもしれないですね。

この職場の雰囲気に関しては、池上先生の存在が大きいと感じています。
なんというか、事務所全体が池上先生を中心にまとまっているんですよ。みんなが池上先生を尊敬していて、先生のもとでがんばっていこう! みたいな雰囲気があるんです。といっても全然ワンマンな感じではなくて……むしろみんな自主的で、自然とまとまっているって感じですね。このあたりは池上先生の人徳がなせる業なのかもしれないです。
池上先生は尊敬できる上司です
実際、池上先生みたいな税理士、もしくは上司って、多分なかなかいないと思うんですよ。
池上先生って、全然偉ぶらないんです。それは私たちに対してもそうですし、お客様に対してもそうですね。
とくに私から見てすごいなと思うのが、相手に寄り添う姿勢です。一言で表すとコミュニケーション能力が高いってことになるんですが、ただ伝える力がすごいんじゃなくて、相手のことを理解する力がすごいんですよ。
たとえばお客様と池上先生が話しているのを横で聞いていて、私だとお客様が何に悩んでいるのかいまいちわからない場合でも、池上先生はしっかり悩みの本質を理解して、そのお客様が理解しやすい言葉で返答をするんです。
税理士に限らず、先生って呼ばれる人はどこか偉ぶっていて、むずかしい言葉や専門用語を使いがちだと思うんですけど、池上先生にはそういったところが全然ありません。私たちに仕事を教えてくれるときや指示を出すときも同じで、きちんとこちらが理解できる言葉を選んで説明してくれるので、そういった部分も働きやすさに繋がっています。
そんな先生なので、ワンマンじゃなくてもみんなでひとつになることができるんですよ。多分、これがうちの雰囲気の良さのヒケツなんだと思います。
仕事内容はデスクワークが中心
私は今で入社1年半なんですが、仕事内容としてはデスクワークが中心です。記帳代行であったり、決算申告書や融資資料の作成であったりですね。基本的には税理士の補助業務がメインとなります。


ただ1か月に2回くらい、私自身オンラインでお客様と打ち合わせもするので、その準備もしていますね。
打ち合わせについては、今はまだ池上先生に同席してもらって、補助をしてもらいながらですが、それでもやっぱり緊張はします(笑)
でも、もしかしたら意外に感じられるかもしれませんが、社長さんってみなさんすごく優しいんですよ。なので緊張しながらも、やりがいを感じつつのびのびと成長させていただいています(笑)
打ち合わせ内容については、うちのお客様は創業したての法人様が多いので、税務はもちろん、融資のお手伝いをすることも多いですね。
みんなが定時で帰る会計事務所
あと、池上会計の働き方で1番特徴的なのは、やっぱり全員がほとんど残業をしないところですね。
うちは夕方の6時が定時なんですけど、先生も含めて、本当に全員が6時半には事務所を出るんですよ。残業が発生することはめったにありません。
もちろん休日出勤もほぼないです。
池上先生自身、プライベートをとても大切にされる方なので、だらだらと残業をするようなことをしないんですね。なので、キッチリ時間内に仕事を終わらせて、プライベートも充実させる、というのが事務所全体の基本姿勢です。
もちろん、だからといって仕事で手を抜いているわけではないですよ。
やっぱり忙しいときは忙しいですし、仕事内容的にも楽だとは言わないです。企業の会計を預かる、責任ある仕事ですから。

ただ、がんばればちゃんと定時で終わる分量に仕事を調整してもらえていますし、周りの先輩方も助けてくれます。
「がんばる必要はあるけど、無理をする必要はない」という感じです。
なので仕事にやりがいを感じつつも、プライベートを大切にすることができています。
実は私、昨年結婚したんです。おかげさまで休日は奥さんと一緒にわんちゃんを連れておでかけしたり、家でゆっくりしたり、とても充実した時間を過ごさせてもらっています。

新卒で池上会計に入れて本当にラッキーでした
私の友達や先輩と話していると、どうやら池上会計はとても特殊な職場みたいです。
私は新卒で池上会計に入れてもらったので他の職場のことをあまり知らないんですけど、友達と話しているとどこも大変みたいで、よく職場や上司の愚痴を聞かされます。
それに前に違う会計事務所で働いていた先輩と話していると、「普通の会計事務所はこんなに働きやすくないよ」とも言われました。
一般的な会計事務所では残業が当たり前で、繁忙期には休日出勤も普通にあるらしいです。それにやっぱりどこの会計事務所も先生のワンマンになっていて、先生の機嫌を伺いながら仕事をするのが普通とのことでした。
正直今の環境とあまりに違い過ぎてピンと来ないのですが、話を聞いている限り、少なくとも池上会計で働けている今の環境が相当恵まれているのは間違いなさそうです。
そういう意味で、私は本当にラッキーでした。
気負わず面接を受けてほしい


池上会計は本当に働きやすい職場なので、迷っている人がいたら、ぜひ気負わずに応募してほしいなと思います。
とくに「明確にやりたいことがある」、「理想の働き方のビジョンがある」という人は、池上会計が向いているんじゃないでしょうか。
池上会計は良い意味でフラットで、のびのびと仕事ができる会計事務所です。
もしご縁がありましたら、よろしくお願いします!
募集背景
当事務所は1985年の開業以来、36年にわたり地域密着の活動を展開してきました。
近年、顧客数が急増加していることを背景に、このたび長期的な視点で組織強化を図ります。
当事務所では現在20名のスタッフが在籍していますが、今後、世代交代を視野に入れ、スムーズに事業を継承できる状況が整っています。
入職後は税理士資格の取得も目指していただき、将来的にはトップを支える立場での活躍に期待しています。
仕事内容
まずは税理士アシスタントとして事務業務に携わっていただきます。将来的には税理士の領域にとどまらず、コンサルタントとし
て活躍していただけます!
入職後はアシスタントとして以下の出来る範囲から業務に携わっていただきます。
わからないことは、その都度、先輩に質問しながら力をつけていきましょう。
具体的には…
◎法人税・消費税/決算申告
◎所得税/確定申告
◎年末調整
◎相続・贈与/株価計算・贈与申告・相続申告・事業継承
◎会計/経理改善・内部管理制度・内部監査
◎経営/経営計画作成・経営改善 など
コンサル志向の方にぴったり
当社はコンサルティング業務にも力を注いでおり、幅広い業種で成果を上げています。
税理士としての専門性をベースにコンサルタントとして成長したい方には最適な環境です。
実力に相応しい報酬を用意
成果に応じた報酬を手にしていただきたいと考えており、当事務所では明確な評価基準を設けてメンバーのがんばりに応えています。自ら開拓した顧客については、支給額が上がるので、自ずとモチベーションも上がります。
待遇・勤務
勤務地
大阪
勤務開始
応相談
勤務時間
正社員:平日9:30~18:00、アルバイト・パートは1日5時間以上
休日休暇
土曜日・日曜日・祝日・年末年始5日(前年実績)夏期休暇(年間休日数100日程度)
福利厚生
厚生年金・健康保険・雇用保険・労働保険完備・健康診断・週1回所内研修(希望者のみ)
応募方法
問い合わせフォームよりメッセージ本文に募集職種と志望理由、職歴を明記の上、お問い合わせ下さい。弊社より連絡させて頂きます。
その後、履歴書(写真添付)を下記までご郵送ください
【郵送先】
〒530-00055 大阪府大阪市住吉区万代6-2-11
税理士法人 池上会計
連絡先 TEL:06-66731-0631
担当:池上
正社員募集要綱
募集職種
税務会計業務、コンサルティング業務
学歴
学歴不問(35歳くらいまで)
応募資格
税理士有資格者あるいは税理士試験2科目以上合格及び主要税法科目受験経験者
他業種よりの転職者歓迎
※経験不問
給与
月額18万~ 諸手当 交通費全額支給
昇給
随時
パート・アルバイト募集要項
募集職種
税理士補助業務
学歴
学歴不問(40歳くらいまで)、学生
応募資格 簿記2級
他業種よりの転職者歓迎
※経験不問
給与
時給992円~
諸手当
交通費全額支給